
イギリスワーホリで持ってこなくてもよかったと感じている持ち物
日本から持ってきたはいいけど、ほとんど使っていないもの 昨日までは日本から持ってきてよかったものというテーマで記事...
日本から持ってきたはいいけど、ほとんど使っていないもの 昨日までは日本から持ってきてよかったものというテーマで記事...
日本から持ってきてよかったと思っているもの・後編 前回の続きで、今回のワーホリに際して、日本から持ってきておいてよ...
個人的に、日本から持ってくるべきだと思うもの イギリスに来てから一か月以上が経ち、仕事や住むところも決まって必要な...
熊本の地震。大変なことになっていますね。私は九州に祖母と叔母が住んでいるので、他人ごとではないのですが、イギリス...
ナショナルインシュランスナンバー(NINo)を、やっとこさ取得しました!! 長かった~。行動を開始してから...
マネーパートナーズ関連の記事が続きますが、成田空港で外貨受け取りというのを体験してみました!! こちらは昨...
昨日に引き続き、マネパカードのお話です。 イギリスに来てから約10日目、住む家が決まったため、契約をする際...
海外長期滞在時の現金の入手方法は、マネパカードでお得に! 海外で現金が必要な時、入手方法はいくつかあります。日本で...
仕事をするときや、National Insurance Numberを取得するにあたって、パスポートなどのコピー...
で、こんな感じで散々な結果に終わった面接だったのですが、不思議とそんなに落ち込みはしませんでした。むしろ、お店の人が言っ...
前回の続きです。 某有名英系カフェにインターンシップとして働かせてくれませんか?とメールを送ったところ、面接をした...
そんなこんなで、とりあえずトライアルとよばれる研修を受けることに。こちらのバイトのシステムは、数時間無給で試しに働いてみ...
ワーホリに来ている日本人の方って、どうやって仕事を探しているのでしょうか。やっぱりmixBが多いのかな? かく言う...
前回の記事では、一人暮らし2日目で経験した怖い体験をお話ししましたが、肝心の部屋探しの記事がまだでした(汗) そこ...
↑画像は今回のお話とは関係ないのですが、ホストマザーに連れて行ってもらったガーデンショップで見つけたガラス製のか...
プライマークで、生活に最低限必要なものを購入しました。と言っても、全然大したものは買わなかったのですが。何を買ったかとい...
Threeからgiffgaffに乗り換えました! ~この記事をご覧いただく前に~(2017年11月追記) イギリスに...
先月の2月22日に日本を経ち、イギリス時間の23日に入国してから1カ月が経ちました。 その間にやり遂げたこと(おお...