
Lloyds オンラインバンキングが使えなくなったその後
前回の記事で、オンラインバンキングにログオンできないからイギリスのロイズ銀行に電話して、セキュリティーナンバーをゲット...
2年間のイギリス・ワーホリ生活で経験したことや、イギリス旅行に役立つ情報などを発信します!
イギリスでワーホリをしていた時の記録
前回の記事で、オンラインバンキングにログオンできないからイギリスのロイズ銀行に電話して、セキュリティーナンバーをゲット...
日本に帰国してから早3年近くたちました。 日常生活で英語を使うことはほとんどなくなったのですが、ここにきて話さな...
日本で Jo Malone 製品を購入するなら、公式オンラインショップがおすすめです! 先日、Jo Ma...
先日ニュースにもなっていたのですが、JR 山手線は今日から、車内に監視カメラを搭載した車両を運行することになりま...
5月ですね。早いもので、帰国してから2か月が過ぎました。 最近は、イギリスにいたころの記憶がまだ鮮明なうち...
2年前、日本からイギリスに行く時は、エティハド航空で23時間かけてヒースローへと降り立ちました。 ...
欧州ヤマト運輸の国際宅急便サービスを利用しました! イギリス(ロンドン)から日本に荷物を持って帰る際にはいくつか選...
↑去年のハイドパーク。たぶん丁度見ごろな感じじゃないかな? 私はYMS ビザでイギリスに滞在中、一度も日本...
・・・行こうと思っていたのですが、たぶん行かないことにします。 パスポートの期限が切れかかっていたので更新...
いよいよ、明後日が帰国の日となってしまいました(涙) 帰国便はエールフランスを使う予定なのですが、明日スト...
2年ぶりの日本帰国まで、あと10日・・・ あと10日したら・・・2年ぶりの日本です。 いや~、なんだかんだ言...
バルト三国、エストニア、ラトビア、リトアニアは EU 加盟国なので、ユーロが使えます。 そして、私が今生活...
↑りんご3兄弟w・・・・・・・・・・(..) お久しぶりです・・・と言うには久しぶり過ぎるくらいで恐縮です...
前回の日記から少し(?)お久しぶりです。みなさんお元気になさっていますか? 実はここのところ、最近出ずっぱ...
つい先日、あの有名なギャンブル五月(Satski Gamble) さんに、カップケーキを習いに行きました。 ...
ついこないだまで暑い暑いと言っていたら、もう長袖じゃないと肌寒さを感じるくらいになってきましたよ~! イギ...
1か月ほど前のことになりますが、Leeds と言うイギリス北西部の都市に、日帰りで旅行をしました。 旅の目...
6月と言えば日本は梅雨入りの季節ですが、イギリスでは待ちに待った短い夏が始まる月です。 ブルーベルウォッチ...