
渡英から6か月目を振り返って―6か月目にしてようやく、穏やかなイギリス生活が始まりそうです
6ヵ月!!半年! なんとまあ・・・(笑) 早いもので、ワーホリ生活の4分の1が終わってしまいましたよ...
2年間のイギリス・ワーホリ生活で経験したことや、イギリス旅行に役立つ情報などを発信します!
6ヵ月!!半年! なんとまあ・・・(笑) 早いもので、ワーホリ生活の4分の1が終わってしまいましたよ...
前回の続きです。 トラムを使って無事に Mayfield Lavender までたどり着くと、すでに時間は...
Mayfield Lavender も、ロンドンからアクセスしやすいラベンダー園です! ラベンダー大好き人間の私が...
これぞラベンダー畑!というような、見事なラベンダー園でした! 前回の続きです。 電車とバスを乗り継いで、ロン...
ロンドン郊外のラベンダー園、Hitchin Lavender 私はハーブなどの香りのする植物、特にラベンダーが大好...
イギリスで餃子を作る。ほとんどの材料は、普通のスーパーで手に入るものを使います。 餃子を皮から作ったことはあります...
今月 Battersea Car Boot Sale に行く予定の方は、日にちを事前に確認することをお勧めします。 ...
Japan Centre(通称:ジャパセン)で、日本のお土産を購入! 近々、イングランドの北西部に住む、日本好きの...
つい最近の日記でも書きましたが、6月中旬から1か月半、ダブルワーク(仕事を2つ掛け持ち)していました。1つ目は日...
日本食レストラン(ジャパレス)で働くということ イギリスに来る前は、ワーホリの人が日本食レストランで働くと言うと、...
↑これ、すごくないですか?チュッパチャップスの寿司キャンディー・・・。3ポンドもするらしいw ワーホリでイ...