内容をスキップ

Introvertful Life

2年間のイギリス・ワーホリ生活で経験したことや、イギリス旅行に役立つ情報などを発信します!

Introvertful Life

2年間のイギリス・ワーホリ生活で経験したことや、イギリス旅行に役立つ情報などを発信します!

  • Home
  • このブログについて
  • ロンドンのおすすめミュージアム
  • 内向性について
  • about me
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
渡英準備 YMS (イギリス ワーキングホリデー)

イギリスワーホリで持ってこなくてもよかったと感じている持ち物

よもぎ 2016年4月22日 コメントはまだありません

日本から持ってきたはいいけど、ほとんど使っていないもの 昨日…

渡英準備 YMS (イギリス ワーキングホリデー)

イギリスで生活するにあたり、日本から持ってきて大活躍しているもの(後編)

よもぎ 2016年4月21日 コメントはまだありません

日本から持ってきてよかったと思っているもの・後編 前回の続き…

渡英準備 YMS (イギリス ワーキングホリデー)

イギリスで生活するにあたり、日本から持ってきて大活躍しているもの(前編)

よもぎ 2016年4月21日 コメントはまだありません

個人的に、日本から持ってくるべきだと思うもの イギリスに来て…

個人的な思い・気づきなど YMS (イギリス ワーキングホリデー)

フラットメイトとの会話から、ワーホリ生活の方向性が見えてきたかもしれない

よもぎ 2016年4月20日 コメントはまだありません

熊本の地震。大変なことになっていますね。私は九州に祖母と叔母…

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

ナショナルインシュランスナンバー(NINo)取得までの長い道のり

よもぎ 2016年4月19日 2 コメント

ナショナルインシュランスナンバー(NINo)を、やっとこさ取…

渡英準備 YMS (イギリス ワーキングホリデー)

成田空港でマネーパートナーズの外貨両替・受け取りサービスを利用してみました

よもぎ 2016年4月17日 コメントはまだありません

マネーパートナーズ関連の記事が続きますが、成田空港で外貨受け…

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

マネパカードがイギリスの銀行で使えない!?マネパカード危機一髪w

よもぎ 2016年4月16日 コメントはまだありません

昨日に引き続き、マネパカードのお話です。 イギリスに来てから…

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

マネパカードの使い方を詳しく解説。留学やワーホリで現金が必要な方は持つべきカードです!

よもぎ 2016年4月15日 コメントはまだありません

海外長期滞在時の現金の入手方法は、マネパカードでお得に! 海…

イギリス生活お役立ち情報

イギリスでコピーをとれる場所は?Rymanという文房具屋さんでのコピーの取り方

よもぎ 2016年4月14日 コメントはまだありません

仕事をするときや、National Insurance Nu…

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

目標をもってワーホリ生活を送ることの重要性。何が目的でワーホリをしているのか。 仕事探し in London・その4

よもぎ 2016年4月12日 コメントはまだありません

で、こんな感じで散々な結果に終わった面接だったのですが、不思…

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

英系カフェのインターンシップでの面接で強烈なダメ出しを食らった話 仕事探し in London・その3

よもぎ 2016年4月11日 コメントはまだありません

前回の続きです。 某有名英系カフェにインターンシップとして働…

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

10時間のトライアル、風邪の悪化・そしてバックレ 仕事探しin London・その2

よもぎ 2016年4月10日 コメントはまだありません

そんなこんなで、とりあえずトライアルとよばれる研修を受けるこ…

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

私のロンドンでの初・仕事探し。仕事探しin London・その1

よもぎ 2016年4月6日 2 コメント

ワーホリに来ている日本人の方って、どうやって仕事を探している…

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

私のロンドンでの部屋探し体験記と、フラットの住み心地について

よもぎ 2016年4月1日 コメントはまだありません

前回の記事では、一人暮らし2日目で経験した怖い体験をお話しし…

イギリス生活お役立ち情報 YMS (イギリス ワーキングホリデー)

見知らぬ人がフラットのドアをこじ開けようとしてきたときの話

よもぎ 2016年3月29日 コメントはまだありません

↑画像は今回のお話とは関係ないのですが、ホストマザーに連れて…

イギリスのお土産情報 イギリス生活お役立ち情報

イギリスを代表するファストファッションの1つ、Primark(プライマーク)で購入したもの

よもぎ 2016年3月26日 コメントはまだありません

プライマークで、生活に最低限必要なものを購入しました。と言っ…

イギリス生活お役立ち情報

Threeのsimからgiffgaffのsimに、番号を変えずに乗り換える方法

よもぎ 2016年3月24日 13 コメント

Threeからgiffgaffに乗り換えました! ~この記事…

個人的な思い・気づきなど YMS (イギリス ワーキングホリデー)

渡英からの1か月間をふりかえって―新しい生活に慣れるのに精いっぱいの1カ月でした。

よもぎ 2016年3月23日 4 コメント

先月の2月22日に日本を経ち、イギリス時間の23日に入国して…

投稿のページ送り

1 … 12 13 14 … 16

« 前ページへ — 次ページへ »

このブログについて

2年間のロンドン生活を経て、経験したことや学んだこと、イギリス旅行に役立つ情報を書き綴っています。

私の詳しいプロフィールはこちら

ロンドンのおすすめ美術館・博物館についてのブログはこちらからどうぞ!

趣味ブログもよろしくお願いします!

Categories

  • イギリス旅行におすすめのスポット (61)
    • ロンドン (46)
      • ロンドンのナショナル・トラスト (7)
      • 公園・ガーデン (13)
    • イギリス(ロンドン以外) (10)
  • イギリスのお土産情報 (24)
  • イギリス旅行お役立ち情報 (13)
  • イギリス生活お役立ち情報 (74)
  • 一人旅に関するあれこれ (7)
  • バルト三国旅行 (31)
  • YMS (イギリス ワーキングホリデー) (105)
    • 渡英準備 (22)
    • 個人的な思い・気づきなど (22)
  • イギリス ホームステイ (16)

Archive

  • 2020年11月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年2月 (3)
  • 2017年12月 (21)
  • 2017年11月 (14)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (18)
  • 2017年6月 (16)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (14)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (11)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (20)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (12)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (7)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (20)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (2)

search

見逃しています

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

Lloyds オンラインバンキングが使えなくなったその後

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

Lloyds銀行のネットバンキングが使えないから電話しろって

YMS (イギリス ワーキングホリデー)

Jo Malone の日本公式サイトで、Red Rose の香水を購入しました。オンラインでの購入のメリットとは?

イギリス旅行お役立ち情報

エクスペディア(expedia)で旅行前日にキャンセルして、返金してもらった話

Introvertful Life

2年間のイギリス・ワーホリ生活で経験したことや、イギリス旅行に役立つ情報などを発信します!

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。