
Chester Zoo に行ってきました。ロンドンから電車で行く方法や、お得なチケットの情報など。(Chester Zoo その1)
↑閉園間際に撮った写真なので、微妙ですが・・・w Chester Zoo に行ってきました! 1か月ほど前の...
↑閉園間際に撮った写真なので、微妙ですが・・・w Chester Zoo に行ってきました! 1か月ほど前の...
写真はあまり関係ないですが、先々月ロンドンで行われた自転車大会?の写真です。朝出社するとき、目の前を自転車に乗っ...
6ヵ月!!半年! なんとまあ・・・(笑) 早いもので、ワーホリ生活の4分の1が終わってしまいましたよ...
前回の続きです。 トラムを使って無事に Mayfield Lavender までたどり着くと、すでに時間は...
Mayfield Lavender も、ロンドンからアクセスしやすいラベンダー園です! ラベンダー大好き人間の私が...
これぞラベンダー畑!というような、見事なラベンダー園でした! 前回の続きです。 電車とバスを乗り継いで、ロン...
ロンドン郊外のラベンダー園、Hitchin Lavender 私はハーブなどの香りのする植物、特にラベンダーが大好...
イギリスで餃子を作る。ほとんどの材料は、普通のスーパーで手に入るものを使います。 餃子を皮から作ったことはあります...
今月 Battersea Car Boot Sale に行く予定の方は、日にちを事前に確認することをお勧めします。 ...
Japan Centre(通称:ジャパセン)で、日本のお土産を購入! 近々、イングランドの北西部に住む、日本好きの...
つい最近の日記でも書きましたが、6月中旬から1か月半、ダブルワーク(仕事を2つ掛け持ち)していました。1つ目は日...
日本食レストラン(ジャパレス)で働くということ イギリスに来る前は、ワーホリの人が日本食レストランで働くと言うと、...
↑これ、すごくないですか?チュッパチャップスの寿司キャンディー・・・。3ポンドもするらしいw ワーホリでイ...
↑あんまり関係ないけど、今はパンテーンのシャンプーとコンディショナーを使っています。シャンプーの泡立ちがすごくい...
6 日前に、イギリス在住歴5か月目を迎えました。 毎月23日が区切りの日なのですが、ここのところ忙しくて、...
この前は Capital と Battersea のカーブーツセールに行きましたが、その次の週は Chiswic...
以前の日記で、「日本から持ってくるべきだったと後悔したもの」の中に、歯ブラシを挙げたのですが、日本から持ってきた...
仕事を変えて日曜日が休日になったので、土・日に開催されることが多いカーブーツセールに行ってきました! カー...