スポンサーリンク

バルト三国旅行記~リトアニア・ヴィリニュス 3日目 最終日、そして帰国~

ヴィリニュス3日目。この日はロンドンに帰国する日でしたが、フライトの時間は20時だったので時間的にはかなり余裕が...

バルト三国旅行記~リトアニア・ヴィリニュス 2日目 part2, 旧市街散策~

国立博物館を出ると、時間はちょうどお昼時。でもおなかが空いていなかったので、さてどうしよう、と思いながらぶらぶら...

バルト三国旅行記~リトアニア・ヴィリニュス 2日目 part1 リトアニア国立博物館~

ヴィリニュス2日目。 今回のバルト三国の中で、リトアニアは私の中で一番関心度の低い国だったため、ほぼノープ...

バルト三国旅行記~リトアニア・ヴィリニュス 1日目~

リガ最終日を駆け足で観光し、リトアニアのヴィリニュスに着いたのは、午後の4時ごろでした。 ヴィリニュスのバ...

バルト三国旅行記~ラトビア・リガ 4日目 ラトビア国立博物館~

前日に勘違いから「国立歴史博物館」ではなく、「歴史と海運の博物館」を見学してしまったせいで、この日の見学は気合を...

バルト三国旅行記~ラトビア・リガ3日目 part2 歴史と海運の博物館~

アールヌーボー博物館の次に向かったのは、歴史と海運の博物館です。 博物館までは歩いていきました。 ...

バルト三国旅行記~ラトビア・リガ3日目 part1 ユーゲントシュティール建築群とアールヌーボー博物館~

リガ滞在3日目。この日は建物と博物館巡りの1日でした。 リガには「ユーゲントシュティール建築群」と...

バルト三国旅行記~ラトビア・リガ2日目~

リガ2日目。この日と次の日は終日リガ旧市街の観光することができました。 ここでも私の旅の目的は手芸ショップ...

バルト三国旅行記~エストニアからラトビアへ・リガ1日目~

タリン3日目。この日は午前中だけ旧市街の外を観光し、午後はラトビアのリガへとバスで向かいました。 ...

バルト三国旅行記~エストニア・タリン2日目~

タリン2日目。この日は丸一日旧市街を散策しました。この時期なのに天気も良くてラッキー! 私の泊まっ...

バルト三国旅行記~エストニア、タリン1日目~

バルト三国旅行記。お待たせしました(!?)旅の準備編を終えて、今回からやっと本編に入りますw 最初の国、エ...

タリンでATMを使わずにユーロを現金で手に入れる裏技的方法

ATM手数料を払いたくないw 前回はマネパカードは旅先でも使えて便利だというお話をしましたが、チップを支払う時など...

海外旅行のためのユーロの入手方法ー持っててよかったマネパカード!

バルト三国、エストニア、ラトビア、リトアニアは EU 加盟国なので、ユーロが使えます。 そして、私が今生活...

旅行中の海外(EU内)での携帯利用。普段イギリスで giffgaff を運用している人は、そのまま使えます!

バルト三国旅行にあたって、携帯をどうするかー giffgaff ユーザーの私は、特にどうもしなくてもオッケーでした^^ ...

バルト三国間の移動は、LUX EXPRESS のバス一択!チケットの購入方法や乗り心地などについてレポします!

Lux Express を利用しての移動 航空券や宿の手配のほかに、出発前にもう一つしておいたことがあります。 ...

バルト三国7泊8日の旅 ~持ち物~

バルト3国7泊8日に必要な持ち物(一人旅用) 今回のバルト三国への旅行はLCC 利用なので、機内持ち込みサイズのス...

バルト三国7泊8日の旅 ~日程と航空券、ホテル~

バルト三国7泊8日の旅行プランについてお話しします。 今回は、旅をするにあたって私がどのようなプランを立てたかをご紹介...

バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)7泊8日の旅

先日、ついに・・・・ (イギリス以外の)初のヨーロッパ旅行に行ってきました~!!! 2年もイギリスに...

スポンサーリンク