ロンドンの観光名所を歩く旅、3日目はセントジェームスパークとバッキンガム宮殿周辺に行ってきました。

公園のほうから行ったのですが、観光地であり天気が良かったせいかイギリスでは珍しいくらい人がたくさん集まっていました(笑)

花壇の植物が南国風だったのが、ほかの公園とはちょっと違ってユニークじゃないですか?。

公園内のパトロールも、馬!?w

ちなみにこれはロンドンに限らず、イギリスのいたるところで見る普通の光景らしいです^^;

セントジェームスパークにも池があり、なんとペリカンもいるらしいのですが、この日は合うことができませんでした。残念。

池には橋が架かっているのですが、ロンドン・アイも見ることができます。

反対側には、なんと池のど真ん中に巣を作る一組のカップルがw

なぜそこに作ったww

ところで!たまたまこの日だけだったかもしれませんが、寄付を求めてくるおばさんには注意です!

私は勢いに負けて小銭を渡してしまいました(汗)

いや、すごく自然にお花を渡してきて、思わず受け取ってしまったので払わずにはいられないような流れになってしまったんですよ・・・。

「子供たちのために募金をなんちゃら」とか言われて。とにかくすごい勢いだったw

友人は、「今お札しか持ってない」と言ったのですが、「おつりならあるから!」と言われてたw

でもその友人は断固として拒否。お花も返しておばさんに説教をしていましたw「こんなやり方はよくない。」って。

私もそうすればよかったけど、なぜか払わずにはいられないような、有無を言わせない圧力を受けたのですよw で、払ってしまいました。まあ、1ポンドくらいだったけど。

おばさんはしっかり額を確認して、「良し。」と頷いて私を開放してくれましたw

友達はその後も、あんなに寄付を強請するようなやり方は気に入らないと、ずっと文句を言っていました。私も、あの寄付は純粋な寄付じゃないと思う。

上の写真のお花、何かのドライフラワーみたいでしたが、なぜかトイレのにおいが (;´Д`) 気持ち悪くて近くのごみ箱に捨ててしまいました。

しかしそんな嫌な体験?も、芝生で日光浴をしたらすっかり忘れてしまいました。

晴れた日に公園で昼寝・・・何て贅沢w

しばらく休憩した後、バッキンガム宮殿に向かいます。

バッキンガム宮殿の前の広場は、やはりとてもきれいに整備されていました。

青空のおかげで花の鮮やかさが一層引き立ちます。

どのくらいの頻度でお花を植え替えてるんだろう。

この門の向こうも、セントジェームスパークです。 すみません、グリーンパークでした(汗)

バイクに乗った警察官が待機しているのが見えますか?

彼らは急にやってきて、しばらくの間そこで待機していましたが、いつの間にかいなくなってしまいました。

衛兵の交代式は、毎日11時から行われるそうです。(詳しいスケジュールを知りたい方は、こちらから調べることができます。)

私はウィンザーで見たことがあるのでいいかなと思っていましたが、バッキンガムのほうが規模が大きそうなので、見てみたくなりました。

もうちょっと暑さがマシになったら行ってみようかなと思っています。

このクソ暑い中長袖にあの帽子・・・心なしか体が傾いているようなw

お疲れ様です(*_*;

ここは有名な観光地ではありますが思ったより人がいなかったのは、みんな暑すぎて違う場所で涼んでいたのと、交代式の時間じゃなかったからかな?

大通りのほうに歩いていくと、お土産ショップもあります。

ロイヤルブレックファストティーの缶が可愛かったので買ってしまったw

私を含め、日本人ってこういうテイストのものが好きな人多いと思いませんか?なんとなく憧れますよね(笑)

ところでこのバッキンガム宮殿は、普段はエリザベス女王が暮らしてらっしゃるので見学をすることができないのですが、夏の間だけ一般公開されるそうです。

2017年の公開期間は、7月22日から10月1日まで。入場料は23£です。日本語の音声ガイドも借りることができるそうなので、より深い理解が得られるかも。

行きたいな・・・でも23ポンドか・・・(汗)考え中です^^;


セントジェームスパーク~バッキンガム宮殿、そして前回行ったトラファルガースクエア~ウェストミンスター~サウスバンクは十分徒歩圏内なので、この辺りはすごくいい観光ルートだと、今回分かりました。

まだ行ったことのない方は、ぜひお天気のいい日に行ってみると気持ちがいいですよ ^^

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

投稿者 よもぎ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)Comments without Japanese would be ignored. If you would like to, please send an Email to me instead.